食卓の贅沢を贈る濁り醤という選択
お世話になった方へ何かを贈りたい。
好みが分からないけれど、ありきたりなものにはしたくないそんな風に困ったとき、「濁り醤」は如何でしょうか。
濁り醤(にごりびしお)とは、圧搾も加熱もせず麹が原料を分解してできた汁のみを取り出した、人の手を全く加えない醤油のこと。
酵母の影響で、普通のものに比べ少し濁った色になることが名前の由来です。
湯浅醤油の老舗「角長」が10年をかけて完成させた一品で、くせは無いのに旨味はある、まろやかな味わい。
お刺身や冷奴は濁り醤でなきゃというファンが多数います。
濁り醤は湯浅醤油の老舗「角長」のホームページから、通販で簡単に購入が可能。
少量サイズも扱っているので、贈り物とは別に自分用も購入し、食卓を少し贅沢に楽しんでみませんか。